ブログ
-
巳年無料年賀状・10点公開中
2025年・巳年の無料年賀状 を公開中です。今年は公開開始がずいぶん遅くなってしまった上、10点と少なめになってしまいましたが、なんとか辿り着いた感じです。 郵便料金が上がったことで「年賀状終い」が加速しているようで、このワードが目に耳に入るたびにガンガン下がるモチベーションに苦戦していました。そんな中、1点も公開していない状態からユーザー登録をしてくださる方がいらして、力をいただきました。ありがとうございます。作者の制作モチベーションを上げるのはやはり、見てくれる、応援してくれ... -
校正士認定試験に合格しました
2023年6月より、一般財団法人 実務教育研究所の通信講座「校正実務講座」、2024年4月よりさらに「校正技能錬成コース」を受講していたのですが、このたび「校正士認定試験」を受験し、合格しました。 今後は校正士としても、より研鑽を積んでいきたいと思います。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 -
2025巳年年賀状印刷受注が始まりました
今年も前職の年賀状印刷受注が始まりました。いつもより少しだけ多めに人形製作しております。 年賀状維新.comhttps://nenga-ishin.com ところで今年は本当に何も無料年賀状に手をつけていません。今年は更新ないのか?と思われてるかもしれませんが、作ります……作りますよ?なんですが、酔いどれ年賀状が12年一巡りしてしまったので、今年からどうしようかまだ検討中です。 -
サービス案内リーフレット
3月の「この街のクリエイター博覧会2024」参加時に制作した三つ折りリーフレット。大変遅くなりましたが、トップページからPDFをご覧いただけるようになりました。 サービス案内リーフレット(画像クリックでPDFが開きます) 印刷リーフレットは交流会等で名刺と合わせてお渡ししております。また、6/26(水)〜7/23(火)まで、大阪商工会議所(大阪市中央区)1階のパンフレットラックにも配架いただいています。大阪商工会議所にお立ち寄りの際に探してみてください。 ご不明な点などございましたら、お問い合... -
この街のクリエイター博覧会2024に参加しました
2024年3月13日(水)に開催された「この街のクリエイター博覧会2024」に出展者として参加しました。 当日は文字組版と校正をメインに打ち出していたところ、印刷会社の方を中心に、たくさんの方にお声がけいただきました。また、ここ数年オンラインセミナーなどでご一緒した方々にもリアルでお会いできて、とても嬉しかったです。当ブースに足を止めていただいた皆様、誠にありがとうございました。 来年も開催されるようであれば、また出展を検討したいと思います。お見かけの際はどうぞお気軽にお声がけください...