ブログ
-
無料年賀状・丑年、ようやく半分
丑年の無料年賀状、ようやく15点公開。半分うまりましたー。 今年は12月までに終わらせたかったんですが…なんだかんだでいつも通りの遅遅年賀状ですみません。ギリギリ制作派の仲良し、ほっこり年賀状です。 有料年賀状ダウンロード販売も昨日より始まりました。こちらは1枚400円で、イラレデータ(CS2以上)とJPEG画像(挨拶文あり・なし)がダウンロードできまして、昨年まではクレジットカード決済のみの取扱いでしたが、今年からAmazonPayが使えるようになってますー。ほっこり年賀状のトップページからは、... -
初個展・終了しました
6日間の個展開催、昨日無事終了しました。期間中ご来場いただきました皆様、ありがとうございました! 会期中、綺麗なお花や美味しいおやつの差し入れを沢山いただき、ありがとうございました!ここ数年はなかなか人と会う機会が無くて、何年ぶり?という友人知人が遊びに来てくれたりで貴重な時間でした。感染症のこともありちょっと遠慮してしまい…一部の人にしか開催の連絡をしていなかったのですが、来場いただきありがたかったです。足を運んでいただけるだけで嬉しいので、友人知人の皆さんは気軽に手ぶら... -
初個展、始まりました
本日より6日間の年賀状デザイン&人形作品展が始まりました。詳細はこちらのブログ記事を >個展開催のお知らせ 朝から知人にお手伝いいただいて、2人がかりで大量の年賀状を壁にペタペタと…9年分、約400枚の年賀状と、使用した人形達を展示しています。 ギャラリーの住所をGoogle マップで検索すると、どうもビルの裏手に誘導されるようなんですが(今日来た人が2人、同じように裏手を彷徨ったと…)、クリスタ 長堀・南6番出口を上がってすぐ左にある「グランドメゾン心斎橋」というビルの9階です。エレベ... -
年賀状印刷受注サイト、稼働開始
ぼちぼち店頭に年賀状印刷受注のカタログが出回り始め、そろそろ年末の香りがしてきました。この時期、資料として年賀状カタログを集めているので、出先で見かけるたびに年賀状と喪中はがきのカタログをいただいて帰るちょっと怪しい人です。 毎年名入れの作業をお手伝いしておりますサイトでも、年賀状印刷の受注が始まりました(発送開始は11月に入ってからです)。 会社の年賀状を前面に出していますが、個人(一般)向けデザインの年賀状も扱っています。総合サイト、年賀状維新.com の他、業種別の専門サイト... -
無料年賀状・丑年ページ準備完了
10月に入りました。今年もすっかり遅れ気味のスタートとなりましたが、ほっこり年賀状・丑年ページの準備がようやく完了。今年は30個埋められるように…いや、埋めます。たぶん!(常に語尾はやんわりとしたい方です) https://www.fuyuki-nenga.com/hori/ こちらの更新は、Twitterアカウント(@HokkoriNenga)とFacebookページ(hokkorinenga)にて公開していますので、ご参考ください。 なお、「ふゆき年賀状」は、本年からメモリアル作品の公開となります。年賀状デザインの師である冬木さんが踏めなかった21年...